脳や心臓の疾患になりやすい厳寒期にはルチンが豊富な韃靼そば茶で身体づくりがおすすめ

今月のティーウェリストがご案内するのは、1年でもっとも寒い時期になりやすい
脳梗塞や心筋梗塞、あるいは脳溢血などの予防によいお茶をご案内します。
そもそも脳梗塞や脳溢血、あるいは心筋梗塞などは年齢ととも
血管がもろくなったり、あるいは若くても不規則な食事や睡眠不足などで
血液の流れが悪くなったり、コレステロールが血管の中にたまって
ちょうど水道管の内側が泥などがたまって水の流れが悪くなるように
血液の流れが悪くなり、そのことが原因でどこかの血管に負担がかかり
血圧が急に上下するなどの環境にいたときに一気に血管が切れたり、
つまったりしてしますのです。
これは年齢が高いかただけではなく、若い方やアスリートの方でも
なってします病気なのであなどれません。例えば家のなかでも気温差があると
身体が気温差についていけずに血管が急に収縮することで
急性脳梗塞や心筋梗塞あるいは脳内出血など
心臓や血管の病気になることがあります。
よくテレビなどでも「ヒートショック」といわれているのがこの現象です。
特に40歳を過ぎると血管の柔軟性が
失われ、急な収縮など血圧の乱高下に耐えられず、血管が切れたり、
はがれたり、つまったりすることから大きな病気につながってしまいます。
そんな時期には「ルチン」というポリフェノールが血液をサラサラにしたり
血管を柔軟にしてくれる成分のため、今月のような寒暖が激しい月には
是非、飲んでいただきたいお茶のひとつです。
そもそもルチンは玉ねぎや緑茶、そばにも含まれている「ケルセチン」を含む
機能性成分です。
この機能性成分は20年以上も前から医者も病院もない中国の
ダッタン地方にて寿命がとても長いことから研究されたのがきっかけの成分です。
ルチンはお酒をよく飲む方、野菜が嫌いであまり食べない方、
脂っこい食事がすきな方、糖分が好きでタンパク質などをあまり食べない方などは
どうしても身体が冷えたり、血行が悪くなったりします。
よくお酒が好きな方、野菜が嫌いな方、、、とティーウェリストのセミナーでも
お話すると、途中までは多くの女性が私のことじゃないわという顔をされているのですが、
糖分が好きでタンパク質の摂取量が少なく、身体の冷えが気になる方とお話しすると実は
かなりの女性が当てはまります。冷え性というのも血行が悪い症状のひとつなのです。
韃靼蕎麦茶は、普通の蕎麦茶の約100倍のルチンが含まれています。
またルチンは熱にも強いため、お茶としてはもちろん野菜炒めや
ごはんに混ぜて食べるのもおすすめです。
粒上の急須で淹れるタイプの韃靼蕎麦茶は、ルチンが普通蕎麦茶の約100倍含まれていますが
なごみナチュルアの「まるごと韃靼蕎麦茶」のように粉末タイプだとルチンは約300倍含まれています。
皆さまも若い方から高齢の方まで今年は毎日気温差が激しい日が続いておりますが
韃靼蕎麦茶でご自分のお身体をどうぞご自愛くださいね。
関連記事
ルチンが豊富なまるごと韃靼蕎麦茶、
脳や心臓の疾患になりやすい厳寒期にはルチンが豊富な韃靼そば茶で身体づくりがおすすめ
脳梗塞や心筋梗塞、あるいは脳溢血などの予防によいお茶をご案内します。 そもそもこれらの病気は加齢にともない血管がもろく...
ティーウェリストによる年末年始にお年賀&自分へのご褒美のリラックスハーブティー
年末年始には、お年賀にも自分へのご褒美にもリラックスする香りのブレンドティーがおすすめ
今年、最後のティーコンシェルジュからの愉しむ記事のご案内です。 1月1日から、ティーコンシェルジュは「ティーウェリスト」に
変更いたします。 「ティーウェリスト協...