会場をチェック

会場をチェック

ティーコンシェルジュ2級講座の準備が早く終わったので、

ゆっくりと会場を撮影です。

大きな店内は、真ん中に50人ほど入れるのでしょうか?

広々としたカフェがあります。

その奥にキッチンルームがあります。

明るくて、気持ちよい場所です。

ガラスの茶器をたくさん使いたくなります。

そのほか、バスルームにベッドルーム、

リビングルーム風、和室、ミーティングルーム・・・

全部の部屋のシチュエーションにあわせたお茶を淹れたくなります。

そういえば、ご飯は食卓で食べますが、

お茶はどんな部屋でも飲みますね。

部屋別飲み物を考えてみたくなりました。

関連記事

ティーウェリストによる年末年始にお年賀&自分へのご褒美のリラックスハーブティー

ティーウェリストによる年末年始にお年賀&自分へのご褒美のリラックスハーブティーの画像

年末年始には、お年賀にも自分へのご褒美にもリラックスする香りのブレンドティーがおすすめ

あと数日で今年も終わりですね。
今年、最後のティーコンシェルジュからの愉しむ記事のご案内です。 1月1日から、ティーコンシェルジュは「ティーウェリスト」に
変更いたします。 「ティーウェリスト協...

クエン酸とポリフェノールたっぷりのハイビスカスティー

クエン酸とポリフェノールたっぷりのハイビスカスティーの画像

クエン酸とポリフェノールたっぷりのハイビスカスティー

今年は、春があっという間で
5月からもう夏になってしまったような
気候が続いています。 7月といえば、夏真っ盛りですが
夏の初めは、まだ暑さに身体がなれていないので
すぐに夏バテしやすいのです。...

ティーの専門家ティーコンシェルジュが教える 夏に飲みたいジャスミンティーソーダ

ティーの専門家ティーコンシェルジュが教える 夏に飲みたいジャスミンティーソーダの画像

ティーソーダがおいしい季節♪

お茶やハーブティーだけではなく、コーヒーも学べるティーコンシェルジュ養成講座