現在のティーコンシェルジュ
さてさて、ティーコンシェルジュを目指していただこうと、
ティーコンシェルジュってなに?を綴ってきました。
ティーコンシェルジュの講座が始まって5年、
少人数制ではじめたティーコンシェルジュ3級養成講座したが、
気づくと120名のティーコンシェルジュが。
そのほかにも体験や単発の講座に参加していただいた方を含めると、
活動に参加いただいた方は1000名近くになりました。
ハーブティーだって一朝一夕で効果バツグン!てことにはなりません。
お茶も協会もコツコツと。
これからも、楽しいティーライフを送っていただけるよう、
いろいろなイベントを開催してきます!
関連記事
ティーウェリストによる年末年始にお年賀&自分へのご褒美のリラックスハーブティー
年末年始には、お年賀にも自分へのご褒美にもリラックスする香りのブレンドティーがおすすめ
あと数日で今年も終わりですね。
今年、最後のティーコンシェルジュからの愉しむ記事のご案内です。 1月1日から、ティーコンシェルジュは「ティーウェリスト」に
変更いたします。 「ティーウェリスト協...
今年、最後のティーコンシェルジュからの愉しむ記事のご案内です。 1月1日から、ティーコンシェルジュは「ティーウェリスト」に
変更いたします。 「ティーウェリスト協...
クエン酸とポリフェノールたっぷりのハイビスカスティー
今年は、春があっという間で
5月からもう夏になってしまったような
気候が続いています。 7月といえば、夏真っ盛りですが
夏の初めは、まだ暑さに身体がなれていないので
すぐに夏バテしやすいのです。...
5月からもう夏になってしまったような
気候が続いています。 7月といえば、夏真っ盛りですが
夏の初めは、まだ暑さに身体がなれていないので
すぐに夏バテしやすいのです。...