ティーコンシェルジュお稽古教室 中級1月の講座を開講!

ティーコンシェルジュお稽古教室 中級1月の講座を開講!

1月23日 今年の中級お稽古教室のテーマは

「バレンタインに向けたチョコレートを使った本格カフェモカ」の作り方を学びます。

中級コースは初級コースで学んだ

「ハーブティー、日本茶、紅茶、中国茶、コーヒー」の

美味しい淹れ方、身体にいい飲み方、

季節にあったハーブティーやブレンドの方法などを

ベースにさまざまなアレンジハーブティーやティーソーダなどを

作っていく楽しい教室です。

昨日のカフェモカでは、チョコレートと混ぜたときに

相性のいいコーヒーと悪いコーヒーをあることを学びながら

まずは本格ハンドドリップの正しい淹れ方を学びます。

コーヒーは、ドリッパーとフィルターが同じメーカーで

フィルターのセットの仕方がポイントです。

そしてドリップの仕方。

美味しいコーヒーを淹れるコツを

ティーコンシェルジュの講師が

一緒に淹れながら教えていきます。

溶かしたチョコレートとコーヒーを

淹れたものです。

最後に生クリームと削ったチョコレートを

のせて「カフェモカ」の完成です!

大人の男性には食べるチョコより

たまにはこんなカフェモカをプレゼントしても

素敵ですね。。。

関連記事

ティーウェリストによる年末年始にお年賀&自分へのご褒美のリラックスハーブティー

ティーウェリストによる年末年始にお年賀&自分へのご褒美のリラックスハーブティーの画像

年末年始には、お年賀にも自分へのご褒美にもリラックスする香りのブレンドティーがおすすめ

あと数日で今年も終わりですね。
今年、最後のティーコンシェルジュからの愉しむ記事のご案内です。 1月1日から、ティーコンシェルジュは「ティーウェリスト」に
変更いたします。 「ティーウェリスト協...

クエン酸とポリフェノールたっぷりのハイビスカスティー

クエン酸とポリフェノールたっぷりのハイビスカスティーの画像

クエン酸とポリフェノールたっぷりのハイビスカスティー

今年は、春があっという間で
5月からもう夏になってしまったような
気候が続いています。 7月といえば、夏真っ盛りですが
夏の初めは、まだ暑さに身体がなれていないので
すぐに夏バテしやすいのです。...

ティーの専門家ティーコンシェルジュが教える 夏に飲みたいジャスミンティーソーダ

ティーの専門家ティーコンシェルジュが教える 夏に飲みたいジャスミンティーソーダの画像

ティーソーダがおいしい季節♪

お茶やハーブティーだけではなく、コーヒーも学べるティーコンシェルジュ養成講座