認定校・お稽古教室紹介一覧

認定校・お稽古教室紹介一覧

tohoku

仙台校

所在地宮城県仙台市青葉区二日町13‐22 カルコスビル802 「株式会社サムトラスト(セルリアンテラス)」
電話番号070-6618-5501/022-217-7307
FAX番号022-217-7308

仙台校

開講講座

資格取得コース

    お稽古コース

    仙台校の特徴


    仙台校長 岩城礼子先生

    仙台校 校長
    シニアティーウェリスト
    岩城 礼子先生

    仙台市青葉区二日町へ移転し仙台校になりました。
    仙台校はバス・地下鉄「北四番丁」徒歩1分の大変通いやすい立地にあります。
    東北に1つの認定校と言うことで、東北各地から生徒様が多く通われています。
    遠方からの生徒様も多いことから、仙台校では生徒様のご都合に合わせて日程を調整する「カスタマイズ制」に対応しております。受講をご希望の方はどうぞご相談ください。
    ティーコンシェルジュを取得しますと、毎月行う「ブレンド研究会」にご参加いただけます。何回でも何時間でも納得いくまでハーブティーのブレンドを行うことができます。又、年に数回、東松島ハーブ園にてハーブの実習・見学等も行っております。
    出張講座も各地で実施しております。是非ご相談ください。(各地の生涯学習人材バンクに登録、みやぎ生協ウィズセミナー「礼子の美味しく飲むっ茶」講座)
    広く落ち着いたお部屋でゆっくり楽しく学んでみませんか?

    仙台校教室室内

    広く眺めの良い教室。8人まで入れます。

    仙台校建物外観

    バス通りに面した建物。バス・地下鉄「北四番丁」徒歩1分です。


    地下鉄北四番丁駅

    仙台駅から地下鉄で5分の近さです。

    オリジナルブレンドハーブティー

    全20種類!!12ヶ月頒布会もやってます!


    アクセスマップ

    仙台校へのお問い合わせ

    開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

    • メールでのお問い合わせ:info@ceruleanterrace.jp
    • お電話でのお問い合わせ:070-6618-5501(022-217-7307 )

    kanto

    熊谷教室

    所在地〒360-0044 埼玉県熊谷市弥生1-19
    TEL090-4071-9484
    熊谷教室

    開講講座

    資格取得コース

    お稽古コース

    熊谷教室の特徴

    熊谷教室

    熊谷教室
    シニアティーウェリスト
    李 美栄 先生

    お教室はJR熊谷駅より徒歩8分の場所にあります。

    皆様との対話を大切にしながら、心地よくティーを学べるお教室を目指しています。

    ティーは美容や健康に良いのはもちろんですが、

    丁寧に入れる一杯のティーは私達にエネルギー、幸せ、喜びを運んできてくれます。

    是非日常生活の中で心がリラックスできるティ―タイムを楽しんでほしいと願っております。

    野菜ソムリエプロの資格を生かしたお料理教室やレシピ開発も行っており、

    お料理とティーのマリアージュの事もアドバイス致します。

    日程はご都合に合わせますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    熊谷教室

    大自然からの贈り物のハーブを楽しみましょう

    オーガニックハーブティー

    心を満たしてくれる1杯のティー

    オーガニック ハーブティー

    色鮮やかなハーブティー


    アクセスマップ

    熊谷教室へのお問い合わせ

    開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

    • メールでのお問い合わせ:miyong153@yahoo.co.jp
    • お電話でのお問い合わせ:090-4071-9484

    西新井校

    西新井校

    所在地〒121-0815 東京都足立区島根4丁目3番2号(2F)
    電話番号080-2682-5208
    西新井校

    開講講座

    資格取得コース


    お稽古コース


    西新井校の特徴

    西新井校 校長

    マスターティーウェリスト
    西新井校 校長
    上田明子

    西新井駅から徒歩10分、少人数制でご自分のペースで学ぶことができます。
    ハーブティーや日本茶、中国茶、紅茶、コーヒーの「香り、味、効能、美味しく淹れるコツ」などを学び、日常の飲み物で健康維持・アンチエイジングなどを始めてみませんか?
    ティーと食べ物のマリアージュをすることでお料理をさらに美味しく感じることができたり、身体をいたわりながら、ご自身はもちろん、ご家族、ご友人にもおもてなしができるブレンドティーを作って楽しむことができます。

    西新井校

    教室は2Fです。


    西新井校

    明るくキレイな教室です。

    講座で使用のポットです。


    アクセスマップ

    西新井校へのお問い合わせ

    開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

    メールでのお問合せ:tea.enjoy@docomo.ne.jp


    西新井校

    西新井校 お問合せ

    大宮土呂教室

    所在地〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町
    TEL090-1261-3129
    FAX048-654-0132
    大宮土呂教室

    開講講座

    資格取得コース

    お稽古コース

    大宮土呂教室の特徴

    大宮土呂教室

    大宮土呂教室
    シニアティーウェリスト
    佐野 幸子 先生

    大宮土呂教室は、JR宇都宮線土呂駅から徒歩14分ほどの落ち着いた住宅地にある自宅サロンです。

    ハーブティーと出会い、そのおいしさを知り、様々なティーをブレンドすることで新たな味わいを発見することができました。

    多くの方にハーブティーのおいしさや効能をお伝えできればと思っています。

    ご自身の為に、またご家族やご友人にぴったりのティーを淹れることができたら生活がより豊かになり、健康にも役立てて頂けると思います。


    講座風景

    自宅で講座を行います

    ハーブティーだけではなく、日本茶や紅茶など世界のティーを学べます


    アクセスマップ

    大宮土呂教室へのお問い合わせ

    開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。
    *教室所在地は参加者様へご案内致します。

    TEL  : 090-1261-3129

    MAIL: ss.602happy@ezweb.ne.jp

    門前仲町校

    所在地〒135-0034 東京都江東区永代
    電話番号050-5362-2409
    門前仲町校

    開講講座

    資格取得コース

    お稽古コース

    門前仲町校の特徴

    門前中町校長 西村 有希先生

    門前仲町校 校長
    シニアティーウェリスト
    西村 有希先生

    門前仲町校は、下町情緒がのこる街の中にあり、家庭的な環境で美味しくティーを学ぶことができます。

    東京メトロ東西線・都営大江戸線の門前仲町駅より徒歩7分とアクセス良好です。

    また、石川県での出張講座も開催されるので、北陸地方の方もご参加いただけるのが特徴です。

     


    石川県 ティーウェリスト

    石川県での出張講座も開催されます。


    アクセスマップ

    門前仲町校へのお問い合わせ

    開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

    メールでのお問合せ monnaka.teacon@gmail.com

    青葉台教室

    所在地「お電話でお問い合わせください。」
    電話番号090-9328-1460
    青葉台教室

    開講講座

    資格取得コース

    お稽古コース

    青葉台教室の特徴

    青葉台教室 教室長 松木純子先生

    青葉台教室 教室長
    シニアティーウェリスト
    松木純子先生

    田園都市線青葉台駅近くのお教室です。
    人数により場所が変わりますが、お稽古教室は毎回、和気あいあいと’難しいことをわかりやすく’楽しく学べます。心とからだに効く美味しいティーを一緒に学びませんか。
    普段、ゆっくりとお茶を飲む時間がない貴方もお稽古の時間だけはほっこりゆったりできますよ。居心地の良いほっとするひとときはきっと明日への活力となります。
    ぜひ一度のぞいてみてください~。

    場所は、人数により開催場所を設定いたしますので恐れ入りますが、電話、メール、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
    FB:ティーコンシェルジュサロン りあん



    青葉台教室へのお問い合わせ

    開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

    • メールでのお問い合わせはjunkom@v06.itscom.net
    • お電話でのお問い合わせは090-9328-1460
    • 青葉台教室の講座に申し込む

    田町芝浦校

    所在地〒108-0023 東京都港区芝港区芝浦3丁目7−13

    田町芝浦校

    開講講座

    資格取得コース

    お稽古コース

    田町芝浦校の特徴

    田町芝浦校長 村尾 佳子 先生

    田町芝浦校 校長
    マスターティーウェリスト
    村尾 佳子 先生

    東京都港区のJR田町、地下鉄三田駅から5分程度にあるオフィスにて講座を開講しております。
    美味しいお茶を美容と健康を考えてブレンドしながら楽しめるようになれますよ。
    講師になりたい、副業を考えている方も応援しております。

    田町芝浦校はお稽古コースと資格取得コースも受講可能な教室です。
    お茶以外にもアロマパルファンやナチュラルコスメ作りなど植物の力を活かしたイベント講座も開講しております。
    お気軽にご参加ください!

    港区中心に活動しておりますが、出張講座・オンライン対応依頼も可能です。
    ワークショップ講師依頼なども受け付けておりますのでこちらもお気軽にご相談ください。

    ★講座に関するお問合せおよび申込について★
    メールでのお問合わせもしくは、上記掲載のHPへどうぞ。
    HPでは講座開講日も掲載しております。


    便利な立地
    JR田町駅芝浦口をまっすぐ歩いて5分です。春は桜並木が綺麗です。

    ほっと一息、リラックス
    フリースペースも完備しているのでのんびりタイムも過ごせます。

    楽しく学びましょう
    綺麗なオフィス会議室で講座開講しております。
    人数によっては別会場で実施します。

    Folium
    オリジナルブレンドティー
    Foliumオリジナルのブレンドティーも作成・販売しております。講座を受講すれば自分でも作れるようになりますよ。


    田町芝浦校へのお問い合わせ

    開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

    sc

    新潟校(開校準備中)

    住所:〒950-2022新潟市西区小針8丁目
    受講会場:新潟市中央区近江3丁目
    ※詳しい住所は講座受講者様にお知らせいたします。
    電話番号:025-282-5417
    メールアドレス:toiawase@tea-niigata.com
    新潟校

    開講講座

    資格取得コース

      お稽古コース

      新潟校の特徴

      新潟校 シニアティーウェリスト 清水 麻衣子  先生

      新潟校
      シニアティーウェリスト 
      清水 麻衣子 先生

      健康や美容に気を遣い食品を選ぶように、飲み物にも目を向けてみませんか?

      ティーに含まれる成分には様々な効果があります。

      世界のハーブティー、日本茶、中国茶、紅茶、コーヒーなどの含まれる成分を知り、

      ご自身の体調や気分に合わせてオリジナルティーを作ることが出来ます。

      また、飲み物1つでスイーツや料理がより美味しく、より楽しくなります。

      美味しいティーを飲みたい、大切な人に淹れてあげたい、ダイエットしたい、

      美肌になりたい、健康の為に免疫力を高めたい、どんなきっかけでもかまいません。

      一緒にティーの魅力を楽しみながら学びましょう。

      教室全体の画像

      学んだ内容は日常生活にすぐいかせます。
      自分好みのティーを見つけて、
      オリジナルブレンドを作ってみませんか?

      まずは気軽に楽しみましょう!
      ティーの世界は発見がいっぱい!!


      アクセスマップ

      新潟校へのお問い合わせ

      講座に関するお問い合わせはメールにてお願いいたします。

      メール:toiawase@tea-niigata.com

      春日井校

      所在地〒487-0034 愛知県春日井市白山町6-1-1 桜の舞栞接骨院2階
      電話番号090-9191-0150
      教室(Libertea リバティ)

      開講講座

      資格取得コース

        お稽古コース

        春日井校の特徴

        春日井校 校長 シニアティーウェリスト 吉田 江先生

        春日井校 校長
        シニアティーウェリスト
        吉田 江先生

        愛知県春日井市にある桜の栞接骨院2階の小さな教室『桜の舞茶壺』です。

        健康志向が高まる今日この頃、年齢を問わず、健康が気になる方、

        ストレスを感じる方など、柔道整復師でもある講師と

        自分メンテナンスする時間を楽しみながら、ハーブティーやお茶を学びませんか?

        愛知県JR中央本線高蔵寺駅が最寄り駅です。

        駐車場もありますのでお車でお越し頂けます。


        桜の舞茶壺 ティーウェリスト協会 春日井校

        教室は、少人数でリラックス出来るスペースです

        桜の舞茶壺 ティーウェリスト協会 春日井校

        身体の中からと外からの健康に両方、アプローチが可能です

        桜の舞茶壺 ティーウェリスト協会 春日井校

        オリジナルブレンドもご相談ください


        アクセスマップ

        春日井校へのお問い合わせ

        開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

        メールでのお問合せ sakurano_mychatubo@yahoo.co.jp

        お電話でのお問合せ 090-9191-0150

        静岡校

        所在地〒422-8066 静岡県静岡市駿河区泉町4-25-2 スプリングフィールド101
        カンキョウシステム株式会社
        電話番号080-3340-6668
        ティーウェリスト 静岡校

        開講講座

        資格取得コース

          お稽古コース

          静岡校の特徴

          静岡校 校長 シニアティーウェリスト 土屋 美樹 先生

          静岡校 校長
          シニアティーウェリスト
          土屋 美樹先生

          JR静岡駅南口から徒歩8分。
          コインパーキング「リブレ泉町第1駐車場」併設。
          すこやか動物病院様斜め前の建物です。

          最寄りの静岡駅周辺はお買い物やお食事にも大変便利な場所です。

          料理が趣味のため食の仕事を通じてティーウェリスト(旧ティーコンシェルジュ)に出会いました。

          ハーブティーの様々な効用に魅了され、一人でも多くの方にこのハーブティーの力を伝えたいと想い、認定校を開校いたしました。

          曜日により開催場所が変わることがございますが時間などできるだけご都合にあわせた開講も可能です。
          また出張講座も致しますので、お気軽にご相談ください。
          電話、メールにてお問合せください。

          ティーウェリスト 静岡校 土屋 美樹先生

          静岡校の風景明るくゆったりとした教室

          ティーウェリスト 土屋 美樹先生

          静岡校の風景南欧風の白い建物でオレンジの屋根が特徴です。


          アクセスマップ

          静岡校へのお問い合わせ

          開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

          • メールでお問い合わせ
          • お電話でのお問い合わせ

          岐阜西濃校

          所在地〒503-2304 岐阜県安八郡神戸町丈六道1137
          電話番号090-6593-7846
          岐阜西濃校

          開講講座

          お稽古コース

          岐阜西濃校の特徴

          岐阜西濃校長 竹中綾子先生

          岐阜西濃校 校長
          マスターティーウェリスト
          竹中 綾子 先生

          岐阜県の南西に位置し、≪バラの町≫として有名な地域の閑静な住宅街にあります。
          自宅サロン「Herba」は、少人数教室ですのでゆったりと過ごしながら、楽しくたくさんの知識を学んでいただけます。調理師資格を持つ講師が、生活に役立つ取り入れ方や、食事とのマリアージュなど、美味しさにこだわった内容でレッスンを行います。
          Teaや珈琲のアロマ・フレーバー・効能を基本から詳しく学ぶ事で、ご自身や大切な人のため「ただ…飲む…」だけでない飲み物の世界を広げてみませんか?


          岐阜西濃校

          教室の風景カフェのような空間でレッスン

          岐阜西濃校

          温かみのあるお部屋木のぬくもりで落ち着いた部屋


          アクセスマップ

          岐阜西濃校へのお問い合わせ

          開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

          • メールでお問い合わせ

          旭川教室

          所在地〒070-8004 旭川市神楽4条12丁目1-1
          電話番号0166-61-6722
          北海道旭川教室

          開講講座

          資格取得コース

          お稽古コース

          旭川教室の特徴

          ティーウェリスト協会 旭川教室長 早川 舞先生

          旭川教室 教室長
          シニアティーウェリスト
          早川 舞先生

          北海道旭川市にてお稽古教室を行っています。
          旭川駅より車、バスで5分ほどで通いやすい場所にあります。

          「薬に頼らない身体づくり」のために、ティーを愉しみながら、正しい知識を学びます。
          世界のハーブティー、紅茶、日本茶、中国茶、コーヒーを使い分けることができるティーウェリスト(旧ティーコンシェルジュ)の魅力をお伝えします。

          また、アロマテラピーのサロンやスクールも併設しており、植物の力を活かして、人々の健康や美容に役立てたい方にもおすすめです。
          (公益社団法人 日本アロマ環境協会総合資格認定校)

          心身ともに健やかな毎日が送れるように、身体の中からと外からのケアを行いましょう。


          北海道旭川教室の風景

          教室の様子
          さまざまなブレンドでオリジナルティーを。

          北海道旭川教室の風景

          教室の様子
          美味しく、愉しく、学びます。


          アクセスマップ

          旭川教室へのお問い合わせ

          開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

          • お電話でお問い合わせ 0166-61-6722

          静岡校

          所在地〒422-8066 静岡県静岡市駿河区泉町4-25-2 スプリングフィールド101
          カンキョウシステム株式会社
          電話番号080-4532-4423
          ティーウェリスト 静岡校 土屋美樹先生

          開講講座

          資格取得コース

            お稽古コース

            静岡校の特徴

            シニアティーウェリスト 土屋 美樹 先生

            静岡校 校長
            シニアティーウェリスト
            土屋 美樹先生

            JR静岡駅南口から徒歩8分。
            コインパーキング「リブレ泉町第1駐車場」併設。
            すこやか動物病院様斜め前の建物です。

            最寄りの静岡駅周辺はお買い物やお食事にも大変便利な場所です。

            料理が趣味のため食の仕事を通じてティーウェリスト(旧 ティーコンシェルジュ)に出会いました。

            ハーブティーの様々な効用に魅了され、一人でも多くの方にこのハーブティーの力を伝えたいと想い、認定校を開校いたしました。

            曜日により開催場所が変わることがございますが時間などできるだけご都合にあわせた開講も可能です。
            また出張講座も致しますので、お気軽にご相談ください。
            電話、メールにてお問合せください。

            ティーウェリスト協会 静岡校 校長 土屋美樹先生

            静岡校の風景明るくゆったりとした教室

            ティーウェリスト協会 静岡校 校長 土屋美樹先生

            静岡校の風景南欧風の白い建物でオレンジの屋根が特徴です。


            アクセスマップ

            静岡校へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

            • メールでのお問い合わせは ankyosystem.miki@gmail.com
            • 電話でのお問い合わせは 080-4532-4423

            tokai

            御殿場校

            所在地〒412-0039 静岡県御殿場市竃606-3
            電話番号0550-70-3700
            名古屋校

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            御殿場校の特徴

            御殿場校長 林 素真子 先生

            御殿場校 校長
            マスターティーウェリスト
            林 素真子 先生

            静岡県御殿場校は雄大な富士山を感じられるところです。
            駐車場も広く、御殿場インターから15分という立地条件です。

            御殿場線南御殿場から徒歩15分、広がる田畑の間を富士山に向かって歩くと到着します。「薬に頼らない体づくり」のために、ティーを愉しみながら、正しい知識を学びます。

            世界のハーブティー、紅茶、日本茶、中国茶、コーヒーを使い分けることができるティーコンシェルジュの魅力をお伝えします。

            また、薬剤師・学校薬剤師・災害医療薬剤師・介護保険ケアマネージャーと多種の経験ある教室長が、薬とサプリメント・食品・健康の話題を交えながら、楽しい健康講義を致します。是非、気軽に足をお運びください。

            心身ともに健やかな毎日が送れるように、身体の中からと外からのケアを行いましょう。


            御殿場校の風景

            御殿場校の風景
            少人数で楽しく学ぶ教室

            御殿場校の風景

            御殿場校の風景

            御殿場校の風景

            御殿場校の風景

            御殿場校の風景


            アクセスマップ

            御殿場校へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。
            教室へのアクセスはメールでお知らせ致しますので、お手数ですがお問い合わせ下さい。

            • メールでのお問い合わせはatelierantibes2013@gmail.com
            • お電話でのお問い合わせは0564-64-0877

            愛知扶桑町教室

            所在地〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄 *詳細はメールでお問い合わせください
            愛知扶桑町教室

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            愛知扶桑町教室の特徴

            ティーウェリスト協会 愛知扶桑町教室長 藤根純子先生 

            愛知扶桑町教室 教室長
            ティーウェリスト
            藤根純子先生

            愛知扶桑町教室は木曽川の清流に面した自然豊かな住宅地の中にあります。小さな自宅サロンですので、友人の家を訪れたようなリラックスした雰囲気の中でレッスンを受けていただけます。

            レッスンでは世界のティーについて学べます。美味しくティーを淹れられたり、スイーツとのマリアージュなど工夫ができるようになると

            あなたのティータイムはさらに楽しい時間となり、最高の癒しをもたらしてくれるでしょう。

            また、ハーブティー、紅茶、日本茶など、私たちがいつも飲んでいるティーは植物の恵みです。

            講師はティーウェリスト(旧 ティーコンシェルジュ)としてだけでなく、ハーバルセラピストとしても活動しております。植物の持つ力を学び、薬に頼らないライフスタイルを目指してみませんか?


            本校のエントランス

            愛知扶桑町教室の風景季節のお花とティーでお迎えします

            優しい雰囲気の中、少人数で

            ミントの葉植物の力(フィトケミカル)について学べます


            アクセスマップ

            愛知扶桑町教室へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。
            教室へのアクセスはメールでお知らせ致しますので、お手数ですがお問い合わせ下さい。

            • メールでのお問い合わせはatelierantibes2013@gmail.com

            名古屋校

            所在地〒466-0826 名古屋市昭和区滝川町 *詳細はメールでお問い合わせください
            電話番号080-5473-0194
            名古屋校

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            名古屋校の特徴

            名古屋校 石谷雅代先生

            名古屋校 校長
            マスターティーウェリスト
            石谷雅代先生

            名古屋校では、手軽に様々なティーを美味しくブレンドしながら、植物の恵みで体調を整えることができるよう、少人数でじっくり学びます。

            また、ティーウェリスト(旧ティーコンシェルジュ)養成講座だけではなく、

            ハーバルセラピスト養成講座も受講可能ですから、ハーブティーに限らず精油などハーバルライフ全般についても学んでいただけます。

            地下鉄八事駅、八事日赤駅、いりなか駅が最寄駅になります。


            本校のエントランス

            名古屋校の風景地下鉄八事駅、八事日赤駅、いりなか駅が最寄駅。

            優しい雰囲気の中、少人数で

            優しい雰囲気の中、少人数でフレッシュハーブで教室はいつも爽やか。


            アクセスマップ

            名古屋校へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。
            教室へのアクセスはメールでお知らせ致しますので、お手数ですがお問い合わせ下さい。

            • メールでのお問い合わせはatelierantibes2013@gmail.com
            • お電話でのお問い合わせは0564-64-0877

            kinki

            大阪北校

            所在地〒563-0025 大阪府池田市城南1-9-27 ゼファービル4F
            (受講教室は、兵庫県川西市花屋敷1-4-8となります)
            電話番号072-744-3554
            FAX072-744-3564
            大阪北校

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            大阪北校の特徴

            シニアティーウェリスト

            大阪北校 校長 
            シニアティーウェリスト 
            津田 直彦先生

            当校は、大阪の北摂地域にあり、協会指定の認定校としてお茶に関する様々な講座を開催しております。

            「ココロとカラダにやさしい」をコンセプトに、お茶の初心者の方から趣味・教養として学びたい方、資格取得をお考えの方まで幅広く学んでいただく事ができます。                                                                                                     講座開催場所は、阪急電鉄宝塚線「川西能勢口駅」徒歩2分、JR「川西池田駅」徒歩6分の場所にあり、駐車場も4台迄ご用意しております。                                                                               その他、アロマテラピストも在籍しており、アロマフェイシャル・アロマ講座、また数秘術講座等も同時に体験していただけます。
            是非お気軽にお問い合わせいただき、皆様のご参加お待ちしております。

            遠方の方はオンラインでの受講も可能です。


            教室全体風景

            広々とした明るい教室で、受講していただけます。

            ハーブティーショップ

            協会のお茶はもちろん様々な種類のハーブティーを取り揃えております。

            大阪北校講座開催場所

            フェイシャルサロン・ハーブティーショップが併設しています。

            併設のフェイシャルサロン

            お茶に関する知識を学び、ご希望の方はお肌のお手入れの方法も学ぶことができます。


            アクセスマップ

            大阪北校へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

            メールの場合 info@marialight.salon
            お電話からの場合 072-744-3554
            携帯からの場合 090-3614-1683

             

            神戸校

            所在地〒650-0011 神戸市下山手通3-4-3 グランテラス神戸元町4階 DISCIPLE DU BONHEUR 内
            電話番号078-599-8233
            携帯番号090-4496-8235
            神戸校

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            神戸校の特徴

            神戸校校長 

            神戸校校長 田中美穂先生
            マスターティーウェリスト

            JR・阪神元町駅から徒歩3分ほどのビルの4階に神戸校はあります。

            普段はカフェですが、お稽古教室や養成講座を優先的に予定を決めて実施しています。ご希望の講座も対応致します。

            講師はマスターティーウェリストを取得していますので、認定校、お稽古教室、講師など各種資格取得を目指される方を責任をもって指導致します。


            神戸校の風景

            専用スペースで落ち着いて学べます。

            神戸校の風景

            アクセスマップ

            神戸校へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

             

             

            三田教室

            所在地 兵庫県三田市けやき台4丁目39番3 カルチャー教室リバティスクエア
            電話番号
            フリーダイヤル0120-71-7312
            【お申込み・お問い合わせ】9:00~18:00(土・日・祝除く)

            ティーウェリスト協会 三田教室長 橋本 香美先生

            スクール外観

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            三田教室の特徴

            ティーウェリスト協会 三田教室長 橋本 香美先生

            三田教室 教室長
            ティーウェリスト
            橋本香美先生

            三田教室は神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」下車徒歩5分、イオンウッディタウンの向かい側、豊かな緑に囲まれたのどかな街並みの中、大通りに面したわかりやすい場所にあります。カルチャー教室ではありますが、どこか自宅に戻ったような、またお友達の家を訪れたような、そんな暖かくホッとするアットホームなところです。幅広い年齢の方々にお越しいただいております。初めて参加された方にも楽しく、新しい発見を感じていただけるはずです。日本茶、中国茶においてもアドバイザーの資格を持ち、日本茶では皇風煎茶礼式煎茶道を20数年前から学び、現在も宗家所轄の教室に籍を置き煎茶道、宗家教授としても活動しております。ハーブティー、日本茶、中国茶、紅茶のそれぞれのアロマ、フレーバーを楽しみながら、いつもと違う時間を過ごしてみませんか?お問い合わせをお待ちしております。


            ティーウェリスト協会 三田教室長 橋本 香美先生

            教室の風景

            ティーウェリスト協会 三田教室長 橋本 香美先生

            教室の風景。寒い冬、ほうじ茶を味わい、ほっこりですね。

            ティーウェリスト協会 三田教室長 橋本 香美先生

            中国茶のお好み、探しましょう!

            ティーウェリスト協会 三田教室長 橋本 香美先生

            紅茶のアロマで癒しの時間を愉しむのはいかがですか?


            アクセスマップ

            三田教室へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

            お電話でのお問い合わせ 0120-71-7312(フリーダイヤル) 【お申込み・お問い合わせ】9:00~18:00(土・日・祝除く)

            メールでのお問い合わせ koumi0315@yahoo.co.jp

            講座、その他、ご質問がございましたら、お手数ですがメール・ホームページよりご連絡お願い致します。

             

            奈良校

            お問合せ先〒630-8141 奈良市南京終町3丁目464番地 株式会社明新社
            所在地〒630-8222 奈良市餅飯殿町5 奈良もちいどのビル1階
            電話番号0742-63-0661
            奈良校

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            奈良校の特徴

            奈良校長 安曽田眞由美先生

            奈良校校長
            シニアティーウェリスト
            安曽田 眞由美先生

            近鉄奈良駅から徒歩7分。
            奈良の歴史ある商店街の中にあり、 雨に濡れずにアーケードの中を通って通えるアクセスの良い教室です。
            近くには観光スポットもたくさんあるので奈良公園やならまち散策の合間に気軽にお茶の勉強を初めてみませんか?

            近鉄奈良駅から徒歩7分、JR奈良駅から徒歩15分
            もちいどのセンター街 ならクターショプ絵図屋 イートインスペースで開講しています。
            開校予定日以外の日程をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。


            講座風景

            講座風景 男女問わずさまざまな年代の方が楽しく受講されています。

            絵図屋イートインスペース

            絵図屋
            イートインスペースならクターショップ絵図屋のイートインスペースで開講中です。


            アクセスマップ

            奈良校へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

            • メールでのお問い合わせはtea@meishin.co.jp
            • お電話でのお問い合わせは0742-63-0661

            伊丹教室

            所在地〒664-0004 兵庫県伊丹市東野8丁目67-4
            電話番号072-764-7500 平日9:00〜13:00 (午後・土日祝 070-2327-7526)
            FAX072-764-7500
            伊丹教室

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            伊丹教室の特徴

            伊丹教室長 井上愛子先生

            伊丹教室 教室長
            ティーウェリスト
            井上愛子先生

            Lavita ai(ラビータ・アイ)では、健康的で笑顔があふれる日々を送れるように、自身や家族のからだの不調、新たな学び・心の不安など、日々の生活にハーブティーを取り入れて、生活を明るく元気にするお手伝いをさせて頂きます!

            薬に頼らない、ハーブの魅力を貴方の生活に取り入れてみませんか?ラビータ・アイの経営者でもある教室長が、ご家族やご友人に心のこもった一杯を淹れられる喜びをお伝えします!

            宝塚と伊丹の間にあり、落ち着いた立地環境です。
            子供向けに新体操教室も運営しており、経験豊富な教室長が楽しい教室を繰り広げています!
            JR中山寺・JR北伊丹、阪急伊丹よりバスにて10分。
            駐車場もございます。

            出張講座も致しますので、お気軽に電話、メールにてお問合せください。


            入口

            緑の扉をノック♪

            安らぎの一杯を

            授業の様子ハーブティーを身近に感じて頂けるような内容になっています。

            感染対策


            アクセスマップ

            伊丹教室へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

            メールでのお問合せ info@gerbera28.com

            お電話でのお問合せ 072-764-7500

            携帯からのお問合せ 070-2327-7526

            神戸校

            所在地〒650-0011 神戸市中央区山手通3-4-3 グランテラス神戸元町4階
            電話番号078-599-8233
            携帯番号090-4496-8235
            神戸校

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            神戸校の特徴

            神戸校長 田中美穂先生

            神戸校 校長
            マスターティーウェリスト
            真鍋景妃先生

            JR・阪神元町駅から徒歩3分ほどのビルの4階に神戸校はあります。

            普段はカフェですが、お稽古教室や養成講座を優先的に予定を決めて実施しています。ご希望の講座も対応致します。

            講師はマスターティーウェリストを取得していますのでお稽古教室を開設したい方、各種資格取得を目指される方を責任をもって指導致します。


            神戸校の風景

            専用スペースで落ち着いて学べます。

            神戸校の風景

            お稽古教室はその時期に役立つハーブを2種類とりあげます。


            アクセスマップ

            神戸校へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

            • メールでのお問い合わせは teatime.0131@gmail.com
            • お電話でのお問い合わせは078-599-8233
            • 携帯電話からのお問い合わせは090-4496-8235

            chugoku

            つくば校

            所在地茨城県つくば市 *詳細はお問い合わせください
            メール
            iyashiochajikan@gmail.com
            つくば校

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            つくば校の特徴

            つくば校 

            つくば校 校長
            シニアティーウェリスト
            片野圭子先生

            ココロとカラダが喜ぶハーブティーや紅茶、中国茶などに癒されながら一緒にレッスンを楽しみませんか?

            今「何か飲みたい!」と思った時に、より多くのティーを知っていると、気持ちや体調に合わせた適切なティーが選べたら素敵だと思われませんか?

            またご自身だけでなく、ご家族やご友人にぴったりのティーを淹れられたら、きっとその場も和むでしょう。

            たった1杯の紅茶、日本茶、中国茶、ハーブティーそしてコーヒーが日々の暮らしを豊かにし、ご自身や大切な方々の心と体の癒しに繋がります。

            是非、ひとりでも多くの方にその為の知識と技術をお伝えしたいと思います。

            講座の開催場所はつくば市内や宇都宮をメインに行います。詳細はお問い合わせください。


            つくば校 教室風景

            癒しの空間でレッスンをお受け頂けます


            アクセスマップ

            つくば校へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

            shikoku

            徳島教室

            所在地〒779-3128 徳島県徳島市国府町延命490-1
            電話番号09059191369
            ホームページhttps//cocowapot.com
            メールアドレスinfo@cocowapot.com
            ティーウェリスト、徳島教室、紅茶・ハーブティー資格、ハーブティーレッスン

            開講講座

            資格取得コース

            お稽古コース

            徳島教室の特徴

            徳島教室

            徳島教室 教室長
            ティーウェリスト
            吉村 弘美先生

            ティーウェリスト協会 徳島教室は徳島市内の西に位置し、近くには田園風景の広がる小さな自宅教室です。

            田舎の広い敷地には畑や古い納屋があり、さまざまなハーブ類を育て、乾燥させ、お茶にしたり、暮らしの中に活用しています。

            私の教室に来ていただいた方々が、ゆったりとお茶を飲み、自然の香りを味わえる、心も体も癒される場所となれば嬉しいと思っています。
            世界の様々なお茶の力を知ることによって、その力を自分や周りの大切な人のメインテナンスに役立てることができたり、人を大切にしっかりと見つめる時間を持てるようになるはずです。
            世界中のティー<日本茶・中国茶・紅茶・西洋ハーブ・国産ハーブ・コーヒーetc・・>そんなティーの力を一緒に学んでみませんか?

            徳島教室長の吉村先生は香りのスペシャリストとしてアロマテラピーの認定校としての講師活動もしております。

            ティーレッスンは元より、、香り(アロマ)のご相談にのることもできます。 お気軽にご連絡ください。


            ハーブティー・紅茶・日本茶・中国茶・コーヒーの資格、紅茶スクール、ハーブティースクール

            少人数でのお教室でナチュラルな雰囲気を大事にしています。

            ハーブティー、日本茶、紅茶、コーヒーなどの美味しい淹れ方やブレンド方法を楽しく学びます。

            食とのマリアージュを楽しみます
            豊かな毎日を 過ごす為に美容や健康に活かせる身体にいい飲み方を学びます。

            ブレンド,ハーブティー

            国産ハーブを活用した柚子のお茶ブレンドです

            自宅の畑で本物のハーブの香りと味を楽しんでいただけます


            アクセスマップ

            徳島教室へのお問い合わせ

            開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

            TEL:090-5919-1369

            Mail : info@cocowapot.com

            kyushu

            薩摩川内教室

            所在地〒895-0042 鹿児島県薩摩川内市中福良町2401番2
            電話番号090-9796-6536
            薩摩川内教室

            開講講座

            資格取得コース

              薩摩川内教室の特徴

              薩摩川内教室

              薩摩川内教室 教室長
              ティーウェリスト
              山内 光代先生

              薩摩川内教室は、隈之城駅から車で2分位の少し坂道を上がったところにあります。
              ハーブティーやお茶、コーヒーの香りで癒されながら、ティーを淹れる方法等を、お稽古教室でご一緒に学んでみませんか?
              ご自分でティーを淹れて、ご家族やお友達に召し上がっていただくと大変喜ばれますよ。
              そして、きっとご自分の好きなティーや身体に合うティーが見つかるはずです。
              また、息子が近隣でカイロプラクティックの施術をしており、
              ティーとカイロプラクティックで、癒しの相乗効果も期待大ですので、
              お問い合わせくださいませ。
              一緒に、癒されながら、楽しみながら、免疫力アップしてみませんか?
              ハーブ
              ハーブ

              アクセスマップ

              薩摩川内教室へのお問い合わせ

              開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

              Tel : 090-9796-6536
              Mail : exile.Famiry@icloud.com

               

               

              宮崎校

              所在地〒889-1901 宮崎県北諸県郡三股町樺山3605 ARCUS
              電話番号0986-77-2176 (090-1922-4598)
              宮崎校

              開講講座

              資格取得コース

                お稽古コース

                宮崎校の特徴

                宮崎校長 山元 幸代先生

                宮崎校 校長
                シニアティーウェリスト
                山元 幸代先生

                宮崎校は、霧島山麓を見渡せる緑豊かな自然に囲まれた小さな町にあります。
                田舎の良さを活かし、古民家をまるごとサロンにした教室です。庭の草花やたくさんのハーブで四季の移り変わりを味わいながら、時にはフレッシュハーブティーとして楽しんでも頂けます。
                広々としたサロン空間はお子様連れの方も、気兼ねなくおいで頂いています。

                「ホリスティックサロン」として、心身共に健やかでいることが大事と考え、お茶の教室の他に、「薬食同源」を目指し、薬膳やマクロビオティックなどのナチュラルフードのお料理教室や、日本伝統のハーブを使用したテルミー温熱療法の施術も行っています。
                お身体の悩みを持った方、妊産婦さん、御年輩の方まで、お茶や食を通した植物のナチュラルセラピーを学び実践しながら、健やかな美と健康づくりをお手伝いしています。

                また、講師は建築士や様々な食の資格まで多岐に渡って取得し活動をしております。
                行政と共に地域素材を使った商品開発や人材育成など、地域活動も幅広く行っています。「衣(癒)・食・住」のスペシャリストとして、皆様が自分らしい生き方・暮らし方を見つけ輝けるように、様々な観点からライフスタイルをご案内させて頂いております。


                庭のハーブ達

                庭のハーブ達
                (カモミール)300坪余りの敷地には四季折々の草花やハーブが沢山、咲きほこっています。時には季節のハーブティーでお出迎え。

                カウンセリングティー

                カウンセリングティー東洋思想「陰陽五行」に基づいて、望診を取り入れたカウンセリングをしてその方の体質やお悩みにあったオリジナルブレンドティーを作成しています。


                アクセスマップ

                宮崎校へのお問い合わせ

                開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。

                • メールでのお問い合わせは tearcus@gmail.com
                • お電話でのお問い合わせは0986-77-2176
                • 携帯電話からのお電話は090-1922-4598

                tearcus@gmail.com